新入社員日記

人生山あり谷あり。新入社員の生活奮闘記。

雨降って地固まる

6時起床。早めに寝たからか、パッと起きられた。昨日からのだるさは相変わらずだが、着替えて朝食を食べに行く。

帰ってきて、海辺のカフカ英訳を音読。

7時半徒歩で出勤。朝から雨。ずっと SMAPを聴いている。

20分くらいで到着。着替えて、本事務所へ。

体操、指差呼称担当、パワーポイントの修正と、eラーニングを済ませ、電話対応に苦しむ。各課へ挨拶回り。

昼食ハムカツあげ定食。

午後は、zさんと用役課に水道技術管理者のことで相談に行く。

自製水関連のファイル整理、電話対応、eラーニングで今日のところは終了。

帰宅後、食堂で同期Y、UくんとKくんと話す。

風呂、洗濯後、家族とテレビ電話。

f:id:a0064:20190610202111j:image

エクセルの勉強をしないといけない。

 

雨の日は映画と図書館

6時半起床。すぐに食堂に行ったら、社宅前で車に乗ったO部長にすれ違った。

なんか見張られているみたいでちょっと嫌だ。

寮に入るところで、Kくんとすれ違った。やっぱり声をかけにくい。

朝食はハムオムレツとサラダ。なかなか健康的だ。頭がもじゃもじゃの男の人が、じっとテレビをみている。

テレビを見ながら、とりあえず朝食を済ませ、おばさんに荷物が届いていなかったか聞く。

やはり名簿にチェックされずに預かってもらっていた。

アマゾンのと、弟からの荷物である。雨の中持って帰るのは大変だろうと言われたが、大丈夫で通してしまった。人に頼るのがやはり苦手なままだ。

帰宅後、箱を開けると、なんと日本酒が!!忙しい中、わざわざ送ってくれて本当に嬉しい。f:id:a0064:20190609154054j:imagef:id:a0064:20190609154058j:image

女性工員の働き方について宿題が出ているので、とりあえず調べ物。

8時50分、家を出発、伏見まで映画を観に行く。

f:id:a0064:20190609154232j:image

11時半ごろから歩いて愛知県図書館へ。着いてすぐに利用者カードを作り、下の階で持参したおにぎりを食べた。

映画に触発されて、仏教関連の本を借りる。

f:id:a0064:20190609154506j:image

バスで名古屋駅に戻り、アオキスーパーに寄って帰宅。ホッチキスの針が買えて良かった。トイレットペーパーを二重に買ってしまった。

少し改まったジャケットが欲しいとふと思う。

 

 

疲れか?

昨日の夜はいい調子だったのに、今朝から寝不足なのかだるい。生活リズムが完全にぶち壊されてしまった。三交代勤務のままずっと行くならいいが、今週は常昼も混じって5日間みっちりある。

食堂もなんだか曖昧である。女子は食べに行ってはいけない規則なのか。気持ち的に来て欲しくないのか。人事に行ったら確認してみよう。

今日はこれから歯医者に行くことになっている。右下の奥歯に黒い点ができたからだ。初めての歯医者で、それなりに緊張している。

早くうちに帰って寝たい。

心が参ってきているような感じだ。三交代実習も残り2日、なんとか乗り切りたい。

明日は、プレゼンの準備に費やすことにする。

15時半から健康管理室で面談がある。

16時半には帰ってこれるはずで、17時から夕食、帰宅後にプレゼン練習をする。忙しくて疲れたー

f:id:a0064:20190603173817j:imagef:id:a0064:20190603173848j:image

夜の丹後通を通ることは、多分もうないだろう。少し寂しい。

名古屋は暑い!

7時半ごろ起床。

今日は暑い。母からLINE電話。少し話してから、着替えて寮へ朝食を食べに行く。

サバの塩焼き。ここに来てから、サバがそんなに嫌いではなくなってきた。

部屋に戻ってから、掃除開始。はたき、ほうき、雑巾の順に掃除し、台所のシンクは重曹で磨き、トイレの便器を磨いた。今度は掃除の手順書を作って掲示したい。

10時から、アオキスーパーへ買い出しに行く。ペットボトルと牛乳パックを回収ボックスに捨てる。パンとピーナッツクリームを買ってレジでポイントカードを出すと、210円からしかポイントはつかないという。

帰宅後、これまで購入した電化製品の保証書類を整理したいと思い机を見ると、ファイルが積みあがっているので、急遽ノートとファイルの整理を始める。

法律関係の書類は机の下に、段ボールで本棚を作って立てた。

ファイル類は、サイドテーブル上に立てると安定感が無くなるので、プリンタ下の3段ボックスに立てることにした。これで、ストック部屋の本も大分片付いた。ついでに、ストック部屋の道具箱も整理する。

f:id:a0064:20190525175035j:imagef:id:a0064:20190525175052j:imagef:id:a0064:20190525175101j:image

カーテンレースや、取り換えた電球など、当分使わなそうなものはすべて天袋に上げた。

保証書の整理をしてから、今度は5月分のお金の集計をした。1万円ほど、レシートがなく足りない。とりあえず使途不明金としておく。先月たてた予算でみると、1月5万円の小遣いでやりくりすべしとある。今月は家電も買っているので、特例としても、来月は今現金で持っている分だけでやりくりするしかない。

昼食は、滝春町の南側にある茶夢という喫茶店にてソース焼きそばを食べた。580円なり。社食に比べて高いが、かなりのボリュームだった。味もなかなかおいしかった。

f:id:a0064:20190525175117j:imagef:id:a0064:20190525175124j:image

外は30度近くあり、とても暑い。ハザードマップ作成のため、そのまま歩いて工場へ向かう。行きはいつもの近道、帰りは大通りを通ってきた。帰りは、途中で百均に寄り、結束バンドやポーチ、耳栓を買った。

f:id:a0064:20190525175204j:image

帰宅後、母とLINE電話、晃平に法医学のテキストとノートを送るべく、ローソンに向かうが、レターパックは品切れとのこと。仕方なく、アオキスーパーサクレを買って帰る。

f:id:a0064:20190525175221j:image

ハザードマップ作成のため、Googleフォトから写真をダウンロードしようとしたら、必要なアプリが入っておらずできなかった。アプリダウンロードのため、Windowsの更新をして手間取った。

17時過ぎに寮で夕食。ナポリタンとスープ。ボリューム多し。

食事中に、友達から大同大学の学祭に行かないかと誘われる。明日の10時半から12時まで行くことにする。

母と少しライン電話。フレッツ光の契約について相談する。P職同期に確認したところ、転居は2年後になるとのこと。やはりフレッツ光の工事を頼むことにする。

19時20分に家を出て、伏見ミリオン座へ向かう。20時ごろに到着。片道500円の電車賃が痛い。

f:id:a0064:20190525225659j:imagef:id:a0064:20190525225731j:image

アサヒスーパードライを頼んだら、小瓶で出てきた。550円也。

20時40分からのベン・イズ・バックを見る。

まあまあの内容。可もなく不可もなく。

 

大江開拓

8時起床。

急いで着替え、寮へ朝食を食べに行く。外は雨。段ボールを捨てに行きたいが、雨天でも回収されるのか心配になり、傘をさしてゴミ捨て場まで歩いて行ってみる。何も出ていない。

そのまま寮で朝食。ちょうど朝ドラが終わったところらしく、管理人さんの姿がある。ハムエッグと納豆とみそ汁。

ゴミ捨て場に戻り、ひょっとすると、と思って隣のスチール倉庫を開けてみると、段ボールがたくさん出してあった。

部屋に戻り、段ボールを玄関まで持ってきて、ふた抱えずつ下へ運ぶ。三階はこういうときはきつい。下に降りると、雨が強くなっている。番号810で鍵を開け、倉庫の中へ段ボールを投げ込む。この作業を二往復すると、すっかりくたびれてしまった。

部屋へ戻り、顔を洗い、歯を磨いて、洗濯をする。その間に、お湯を沸かしてコーヒーを作り、残ったお湯で布巾を消毒する。

昨日炊いておいた玄米でおにぎりを作り、一つ一つラップにくるんで冷凍する。これで明日からのご飯のストックができた。

この前買った重曹で、シンクの排水溝を掃除してみる。すぐにぬめりがとれるのがすごい。

アマゾンからはたきとA4ノートが届く。早速、はたきを使って掃除を始める。

洗濯機が止まったので、ハンガーにかけて洗濯物を干す。

床はすべて箒で掃いたうえで雑巾がけする。トイレの便器もこすり、掃除はひと段落。

12時過ぎに昼食はバナナ一本で済ませ、免許証の住所変更のため、南警察署へ向かう。

大同町駅から電車で大江駅に行き、歩いて警察署へ向かう。13時過ぎには住所変更完了。歩いてまた大江駅へ。

ファミマでサンドイッチと缶コーヒーの昼食。駅前の1500円カットで散髪してもらう。

大同町駅に戻り、大同大学の図書館へ。一通り見て歩き、三冊借りる。カード作成に時間がかかり、図書館を出たのは16時過ぎ。

部屋に戻って母と妹と電話。

夕食は寮のカレー。

21時に就寝。

 

 

 

 

 

 

ひんやりとした風を吸い込んで、胸の奥が疼くのは何故か。
うす青い空のうろこ雲を見上げて、どこかやるせなくなるのは何故か。
遠いむかし、わたくしが別のいのちであったころ、切ない出来事を彩った、そんな秋の一日である。